Markdownとリアルタイムプレビューで快適に入力
KobitoではMarkdown記法を採用しているため、文章やプログラムの入力と装飾がすべて文字入力で完結するようになっています。また、入力内容をリアルタイムにプレビューすることが可能です。スニペットとメモを同時に記録できるMacアプリケーションです。

KobitoではMarkdown記法を採用しているため、文章やプログラムの入力と装飾がすべて文字入力で完結するようになっています。また、入力内容をリアルタイムにプレビューすることが可能です。スニペットとメモを同時に記録できるMacアプリケーションです。
コード部分を```(バッククオート)で囲むことで、インデントを崩さずきれいな状態でコードを記録することができます。
Qiitaとのシームレスな連携により、Kobitoに記録している情報をボタンひとつでQiitaに投稿できるようになっています。
Markdown形式でメモを書いたファイルをKobitoに取り込み、連携することができます。連携されたファイルはKobitoのメモと双方向に同期されます。
Kobitoは、Markdownでメモを取り、管理することに集中したアプリケーションです。必要最小限な機能のみで作り上げたKobitoは、非常に軽快な動作を実現しています。
プログラマがキーボードから極力手をはなさなずに済むよう、Kobitoの基本動作はすべてキーボードで行うことができます。
メモを分類するためのタグを付けることができます。rubyやアルゴリズムなどのタグを付けておくと、タグによる検索が可能です。
検索対象はメモのタイトル、本文及びタグとなっています。 特定のタグのみに絞り込みたい場合はtag:rubyのように指定することで、そのタグのついたメモのみに絞り込むことが可能です。